【タイトル】
本日の給食11月27日(月)【本文】
11月の献立表はこちら 給食&食育のおたより 武蔵野市公式キッチンクックパッド 11月27日(月) 本日の給食は 南魚沼ごはん 豚汁 めかじきの照り焼き 白菜のおかか煮 みかん 牛乳(低温殺菌) です☆ めかじきの照り焼き 本日、11月27日(月)は『めかじきの照り焼き』を出しています。 本日使用している『めかじき』は、静岡で水揚げされた物で、『かじきまぐろ』とも呼ばれる魚です。名前にまぐろが付きますが、『まぐろ類』とは種類が違い、『かじき類』に分類される魚だそうです。長く尖った鼻のような『上あご』が特徴的ですが、これは、メカジキがイカや小魚など自身のエサを獲る際、左右にふって獲物を叩き、弱らせる為に使っているそうです(ちなみに名前は『吻(ふん)』だそうです)。身がしっかりしていて、味にクセもなく食べやすいので、苦手な子でも食べやすいかと思います。あったかい豚汁と一緒に、美味しいごはんを食べてもらえたらと思います。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。