【タイトル】

本日の給食2月9日(金)

【本文】

2月の献立表はこちら 給食&食育のおたより 武蔵野市公式キッチンクックパッド  2月9日(金) 本日の給食は        家常豆腐(じゃーじゃんどうふ)丼    春雨スープ    じゃがいもの照り煮    牛乳(低温殺菌)  です☆ 家常豆腐   本日、2月9日(金)は『家常豆腐(じゃーじゃんどうふ)丼』を出しています。   『家常豆腐』とは、中国で親しまれている家庭料理で、揚げ豆腐を使った野菜煮のことです。 発祥は四川省で、家常とは「家庭の日常」という意味だそうです。中国全土で食べられている料理で、四川省発祥だからといって、必ずしも辛くする必要はないそうです。私の知り合いに中国出身の方がいて、発音にアドバイスを受けたことがありまして、正確には『ジャーチャン↑トーフー↓』だそうです。生揚と肉、野菜たっぷり入って、ピリ辛味噌味の家常豆腐は、ごはんがすすむ味付けなので、もろもり食べて体の中からポカポカ体温を上げて、寒さをのりきってほしいと思います。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。