【タイトル】
本日の給食9月30日(月)【本文】
8,9月の献立表はこちら 給食&食育のおたより 武蔵野市公式キッチンクックパッド 9月30日(月) 本日の給食は 南魚沼ごはん 味噌汁 鮭の塩麴焼き 小松菜とじゃがいものそぼろあん 牛乳(低温殺菌) です☆ 小松菜とじゃがいものそぼろあん 本日、9月30日(月)は、『小松菜とじゃがいものそぼろあん』を提供しています。 『小松菜』は葉物野菜で、本日は『味噌汁』にも使われており、すべて武蔵野市内産です。生育が早く、寒さ、暑さに強いため、ほぼ周年で栽培できる野菜です。野菜の中では、『カルシウム』が多く含まれていて、その味は、アクが少なく、子どもでも食べやすい野菜です。その為、給食ではよく登場し、地場産の新鮮な物が登場する機会が多く、ボイル野菜などは特にその鮮やかな緑で彩りよくしてくれます。不足しがちな『鉄分』も含まれており、いろんな意味でなくてはならない野菜です。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。