【タイトル】
本日の給食11月22日(金)【本文】
11月の献立表はこちら 給食&食育のおたより 武蔵野市公式キッチンクックパッド 11月22日(金) 本日の給食は ごはん 芋煮汁 まめっこつくね 青菜と海苔の煮びたし 牛乳(低温殺菌) です☆ 本日、11月22日(金)は、『芋煮汁』を提供しています。 山形県の郷土料理『芋煮』をイメージした献立です。本来の基本の具材は里芋、牛肉、こんにゃく、ねぎですが、地域や家庭によって味付けや具材の種類に違いがあり、大きく違うのは日本海側の庄内地域で、具は牛肉の代わりに豚肉を用い、その他具材は厚揚げ、こんにゃく、ねぎなどを用いるそうです。里芋の収穫期の秋から冬によく食べられている郷土料理の一つで、寒い時期にぴったりの温まる料理です。五小のみんなも『芋煮汁』を食べて元気に過ごしてほしいと思います。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。