カテゴリ:令和4年度 3学期:1月の給食
本日の給食 1月24日(火)

1月の献立表はこちら 給食&食育のおたより

武蔵野市公式キッチンクックパッド 

 

本日の献立は    

 ゆかりごはん

 のっぺい汁 

 鶏の甘辛焼き

 肉じゃが煮

 低温殺菌牛乳

全国学校給食週間(1月24日~30日)

 「学校給食の移りかわり」のポスターを配膳室前に掲示しています。はりかえて直ぐに数名の子どもたちが「この時はお腹いっぱいになるのかな」「これは食べてみたいかも」と話しながら昔の給食に興味をもってみていました。学校給食は、明治22年に山形県鶴岡町で始まり全国に広まりましたが、戦争中は中断されました。戦後、子どもたちの栄養不足を改善するために外国からの物資支援も受けて、昭和21年12月24日に再び開始され、現在に至っています。今ではその内容は充実されてきているのがわかります。今日は、6年生のリクエスト「肉じゃが煮」や新潟県の郷土料理「のっぺい汁」を取り入れた献立です。

公開日:2023年01月26日 10:00:00
更新日:2023年02月01日 17:35:23