第五小学校 児童のみなさんへ
インターネットを楽しく利用するための約束
|
インターネットを通じ、世界中の人々と仲良くなれる時代です。たくさんの人々が、仕事や研究、学校の勉強のために、インターネットを利用しています。
利用するみんなが、いつでも気持ちよく、インターネットを利用できるようにするために、インターネットを正しく使うための約束があります。
これを、インターネットの世界では「ネチケット」といいます。 |
|
|
第五小学校 ネチケット |
|
|
ホームページを見るとき
|
|
(1) |
学校でホームページを見るときは、必ず先生の許可をもらいます。
|
|
(2) |
家でホームページを見るときは、必ず家の人の許可をもらいます。
|
|
(3) |
学校はもちろん、家でも、自分だけでプログラムのダウンロードやネットショッピングの操作はしません。
|
|
(4) |
内容のよくないものや大人向けのホームページに出合ったら、すぐに「戻る」ボタンを押して、他のホームページにジャンプします。
|
|
メールを見るときや使うとき
|
|
(1) |
学校でメールを使うときは、必ず先生の許可をもらいます。
|
|
(2) |
家でメールを使うときは、必ず家の人の許可をもらいます。
|
|
(3) |
他人に届いたメールを勝手に見ません。
|
|
ホームページを作るとき、メールを送るとき
|
|
私たちがいつでも気軽に世界中のホームページを見られるように、私たちが作ったホームページも、世界中の人が見ることができます。
そこでホームページの公開にあたっては、細心の注意を払う責任が生まれます。メールを書いて送信する場合も同じです。
世界中にはたくさんの人々が暮らしています。肌の色の違い、ものの考え方や感じ方の違い、生活習慣の違いは、あって当然でしょう。
そのことをふまえ、次のことに注意してホームページを作ったりメールを送ったりします。 |
|
|
(1) |
他の人をばかにしたり、見下すような内容は書きません。
|
|
(2) |
作成したものを送るときは、必ず先生や家の人に見てもらい、許可を得てから送信します。
|
|
(3) |
自分や友だちの名前、住所、電話番号、生年月日は書きません。書く必要があるときは、先生や家の人、友だちの家族の許可をもらいます。
|
|
(4) |
自分や友だちの写真を勝手にのせません。(他人の写真を勝手に使うのは、肖像権の侵害にあたります。)
|
|
(5) |
友だちの作品を勝手にのせません。(著作権の侵害にあたります。)
|
|
(6) |
人の作ったホームページの作品を勝手に引用しせません。(著作権の侵害にあたります。)
|
|
(7) |
アニメのキャラクターや雑誌の写真を勝手に使いせません。(著作権の侵害にあたります。)
|
|
困ったことが起きたら、すぐに先生や家の人に相談しましょう。
|