INFORMATION

武蔵野市立第五小学校
〒180-0014
東京都武蔵野市関前3丁目2番20号



このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 260109
先月のアクセス 1552
昨日のアクセス 37
今日のアクセス 0
カウント開始日:2017-10-01
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング

お知らせ

2023年11月08日 16:10:24

  4年生 プレセカンドスクール 

4年生は、9月27日(水)~29日(金)の2拍3日、富士山、山中湖方面でプレセカンドスクールを実施しました。活動の様子はこちらでご覧いただけます。

 5年生 セカンドスクール 

5年生は、9月15日(金)~20日(水)の5泊6日、新潟県南魚沼市でセカンドスクールを実施しました。活動の様子はこちらでご覧いただけます。

 

「お子さんの学力向上のために大切なこと」(令和4年度版)

令和4年5月に実施した『児童・生徒の学力向上を図るための調査』(東京都教育委員会)の結果に基づいた保護者向け資料「お子さんの学力向上のために大切なこと」はこちらです。家庭での学習や生活についての支援例が掲載されていますのでご活用ください。

 

子どもの学びを支援するWebページ

 ●東京都教育委員会「学びの支援サイト

 ●文部科学省「子供の学び応援サイト

 

 

学校生活の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2023年12月11日 09:12:18
音楽のつどい
12月9日(土)、PTA主催「音楽のつどい」が開催され、むさしのジュニア合唱団「風」、五小吹奏楽クラブの2団体が出演しました。 むさしのジュニア合唱団「風」は武蔵野市を中心に活動するジュニア合唱団で、小学生から大学生まで幅広い年代の方が一緒に活動しています。武蔵野の街に子どもたちの明るい素敵な歌声があふれたら・・・という願いからでき上がりました。 五小吹奏楽クラブは本校4年生から6年生の児童で
2023年12月11日 09:10:25
【4年生】車いすバスケットボール体験授業
12月7日(木)、東京都教育委員会が実施している「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」として、2016年リオデジャネイロパラリンピック車いすバスケットボール日本代表の土子大輔選手をお招きしました。車いすバスケットボールの体験、講演会を通して、障害も一つの個性として捉え、理解を深めるとともに、真の意味での社会におけるバリアフリーについて考えることができました。 また講演会後には土子選手と話をしたり、義
2023年11月27日 08:48:32
令和5年度 展覧会
11月17日(金)、18日(土)は2年ぶりの展覧会でした。見慣れた体育館が、子どもたちの作品でいっぱいに飾られると、どの子も夢中で鑑賞し、作者の想いを感じ取っている様子が見られました。さらに、今年は6年生が主体となり、「The Greatest Dreams ~みて 感じて かなえて~」をテーマに様々な企画を考え展覧会を盛り上げてくれました。保護者鑑賞日には、たくさんの保護者や地域の方にお越しいた

たより&お知らせWHAT'S NEW

2023年12月04日 13:45:47
学校だより
令和5年度 学校だより ■12月号 ■11月号 ■10月号 ■8・9月号 ■7月号 ■6月号 ■5月号 ■4月号   令和4年度 学校だより ■3月号 ■2月号 ■1月号 ■12月号 ■11月号 ■10月号 ■8・9月号 ■7月号 ■6月号 ■5月号 ■4月号   令和3年度 学校だより ■3月号 ■2月号 ■1月号 ■12
2023年07月27日 11:18:26
たより&お知らせ
■学校だより『翔る夢』 ■ほけんだより ■年間行事予定(令和5年度)   ■緊急時の対応について(令和3年4月更新) ■学校いじめ防止基本方針(令和4年4月更新) ■第五小学校いじめ防止スローガン ■スマホ・SNS学校ルール ■ふれあい月間アンケート(低学年) ■ふれあい月間アンケート(高学年) ■RYOBI 校支援 保護者連絡帳 アプリ手引き

給食献立WHAT'S NEW一覧を見る

2023年12月08日 17:54:33
本日の給食12月8日(金)
12月の献立表はこちら 給食&食育のおたより 武蔵野市公式キッチンクックパッド  12月8日(金) 本日の給食は        タコライス    (麦ごはん・タコミート・キャベツ)    スライスチーズ    ひじきの甘辛炒め    牛乳(低温殺菌)  です☆
2023年12月08日 17:54:06
本日の給食12月7日(木)
12月の献立表はこちら 給食&食育のおたより 武蔵野市公式キッチンクックパッド  12月7日(木) 本日の給食は        肉盛りうどん    (うどん・つけ汁・糧野菜)    いか磯辺揚げ    金時豆甘煮    牛乳(低温殺菌)  です☆
2023年12月06日 16:26:23
本日の給食12月6日(水)
12月の献立表はこちら 給食&食育のおたより 武蔵野市公式キッチンクックパッド  12月6日(水) 本日の給食は        五目おこわ    清汁    鶏の西京焼き    高野豆腐のそぼろあん    牛乳(低温殺菌)  です☆

武蔵野市民科の取組WHAT'S NEW

2022年11月22日 17:45:02
未来の創り手を育てる「武蔵野市民科」の取組について
武蔵野市では、子どもたちの市民性を育むために、令和3年度から「武蔵野市民科」の学習に取り組んでいます。 本校では、長期宿泊体験活動と福祉・ボランティア活動を軸に実施しています。 詳しくは添付資料をご覧ください。