学校生活の様子


検索
カテゴリ:セカンドスクール
お別れの会 閉校式 〜R7セカンドスクール〜
20250916_123403

20250916_123523

20250916_123530-1

20250916_123852

20250916_125700

昼食を食べ、再度体育館に行きました。

六日町で最後の式、閉校式を行いました。
6日間お世話になったお父さん・お母さんへの感謝の気持ちをそれぞれが伝えました。
そしてともに支えてくださった観光協会の方にもお礼を言うことができました。

バスが見えなくなるまで見送ってくれたお父さん・お母さん。
いよいよ東京に出発です。

公開日:2025年09月16日 15:00:00

カテゴリ:セカンドスクール
最後の食事 〜R7セカンドスクール〜
20250916_120506

思い出の会の後、宿に戻って最後の食事を取りました。

毎日みんなで食事していた場所で、最後のメニュー、カレーライスを頬張りました。
別れの時が近づいています…。

公開日:2025年09月16日 13:00:00
更新日:2025年09月16日 14:23:50

カテゴリ:セカンドスクール
思い出の会 〜R7セカンドスクール〜
20250916_091202

20250916_093834

20250916_093527

20250916_092626

20250916_090101

最終日、今日最初に学年で集まったのは体育館、思い出の会でした。

お父さん・お母さんにも来てもらって、今回のセカンドスクールでの思い出をクイズや劇などいろいろな形で発表しました。

稲刈りや山登り、宿での経験など、子どもたちにいろいろな思い出が残ったことがわかりました。

公開日:2025年09月16日 10:00:00
更新日:2025年09月16日 13:42:02

カテゴリ:セカンドスクール
六日町の食事 〜R7セカンドスクール〜
20250915_161836

20250915_155539

20250915_160330

20250915_163022

20250915_160734

セカンドスクール最後の夕食は、食事作りを自分たちで準備しました。
宿ごとに餅つきやうどん打ち、舞茸ごはんの準備をしました。

その後の食事は、宿のスペシャルメニュー!
大きな思い出を作りました。

公開日:2025年09月16日 07:00:00

カテゴリ:セカンドスクール
感謝の会(2) 〜R7セカンドスクール〜
20250915_131617

20250915_130259

20250915_132110

他の3宿の様子です。

公開日:2025年09月15日 21:00:00

カテゴリ:セカンドスクール
感謝の会(1) 〜R7セカンドスクール〜
20250915_130821

20250915_130908

20250915_131245

各宿、感謝の会を開きました。
宿の中に場所を借りて、装飾も準備して挑みました。

会は、お父さん・お母さんをお招きすることから始まります。
その後は宿どとに内容が違います。
感謝の言葉を伝える、思い出をカルタにして表す、宿での出来事を劇にして伝える、いっしょにゲームをして楽しむ、感謝の気持ちを手紙にしたためる、など…。

今日までたった5日間かもしれませんが、子どもたちにとって、同じ宿で過ごしたこと、それを支えてくれたお父さん・お母さん、2人の指導員がいたことは、大きな支えとなりました。

そんな気持ちがよく現れた、温かな時間でした。

公開日:2025年09月15日 21:00:00

カテゴリ:セカンドスクール
学年集会 〜R7セカンドスクール〜
20250915_083651

20250915_084437

20250915_094748

20250915_095821-1

上の原体育館で学年集会をしました。

毎朝行なっている「共有タイム」、今回は拡大版で全宿から報告してもらいました。
そして、「スペシャル共有タイム」として、先生から今日までの成長と、これからに向けた目標を話し、全体で共有しました。

午前中の残った時間は、午後の感謝の会の準備をします。

ちなみに4枚めの画像は、各宿で子どもたちと過ごしている指導員のみなさんです。

公開日:2025年09月15日 10:00:00

カテゴリ:セカンドスクール
5日めの朝 〜R7セカンドスクール〜
20250915_063552

20250915_065330

いよいよ5日めを迎えました。

少し雨が降っている朝です。
各宿、穏やかなスタートです。

今日は午前中、上の原体育館に集まり学年集会を行います。
午後は、宿のお父さん、お母さんへの感謝の会です。

公開日:2025年09月15日 08:00:00

カテゴリ:セカンドスクール
今日の語らいの時間 〜R7セカンドスクール〜
20250914_193125

20250914_201615

20250914_194855

20250914_195811

折り返しを過ぎた語らいの時間は、はじめの頃と少し様子が違っています。
それは、一日の振り返りだけでなく、感謝の会や思い出の会を見据えた内容の変化だけではありません。

宿ごとに育ててきた関係の深化や、乗り越えてきた課題の共通体験が、雰囲気を作り上げています。
だから、宿ごとに違った雰囲気を感じます。

明日は5日め、いよいよ感謝の会です。

公開日:2025年09月15日 07:00:00
更新日:2025年09月15日 08:05:39

カテゴリ:セカンドスクール
自然観察 〜R7セカンドスクール〜
20250914_142423

20250914_144829

20250914_145554

20250914_143043

20250914_144053

午後、心配していた雨は上がり、お松の池を中心に自然観察を行いました。
子どもたちは講師の先生のお話に耳を傾けながら、一人ひとりに配られた虫取り網を振りながら虫探し、虫取りを楽しみました。
また、お松の池や周辺の自然を満喫することができました。

今日はこのあと、いつもの流れで進みますが、各宿ともに感謝の会の準備が着々と進んでいくことと思います。

公開日:2025年09月14日 16:00:00