-
カテゴリ:その他 全学年共通
2学期が始まりました! -
今日から2学期が始まりました。久しぶりの学校でしたが、どの児童も元気な顔であいさつをして登校しました。始業式を終えると、提出物の確認、係決め、学年集会など、さっそく2学期の準備をしました。
生活リズムを整えていきながら、2学期も元気に過ごして成長して欲しいです。公開日:2025年08月27日 10:00:00
更新日:2025年08月27日 15:21:31
-
カテゴリ:その他 全学年共通
オヤジ倶楽部主催 防災宿泊体験 -
8月23日、24日にオヤジ倶楽部主催による「防災宿泊体験」を実施し、約50名の児童が参加しました。
参加児童は寝袋や段ボールを持ち寄り、もしもの災害に備える大切さを体験しました。
1日目は、消防署の職員の方から直接指導を受け、AEDの使い方や消火器の取り扱いについて学びました。実際に体験することで、「いざというときには自分にもできる。」という自信をもつことができました。「防災すごろく」では、防災にまつわる知識を楽しく身に付けることができました。
夕食は非常食として備蓄されることの多いアルファ化米とレトルトカレー。簡易なメニューですが、災害時でも工夫すればしっかりと食事を楽しめるという学びになりました。
夜のプログラムでは、映写機を使った上映会が行われました。体育館の白い壁に移し出される映像にわくわく感が広がりました。
1泊2日の体験を通じて、防災の知識を学ぶだけでなく、仲間と過ごす大切さや助け合いの大切さを改めて実感することができました。
ご協力いただきましたオヤジ倶楽部とOBの皆様、保護者の皆様、どうもありがとうございました。公開日:2025年08月24日 11:00:00
-
カテゴリ:その他 全学年共通
PTA花火イベント開催 -
夏休みも終わりに近づいた8月20日。PTAの主催によって温かな交流のひとときを過ごす「花火イベント」が開催されました。
夕暮れとともに子どもたちが集まり、手には思い思いの花火。点火された瞬間に、シュッと音を立てて火花が弾け、夏の夜空を鮮やかに彩りました。
夜風に混じる花火の香りと子どもたちの笑い声が重なり合い、夏ならではのひとときが心に刻まれました。この夏の思い出は、きっと子どもたちの特別な宝物となるでしょう。公開日:2025年08月20日 19:00:00
-
カテゴリ:その他 全学年共通
水泳指導 -
6月9日から水泳指導が始まりました。
新校舎で初めての水泳指導となりましたが、友達と入るプールに喜び合う子どもの姿が見られました。また、バディの確認の時には一生懸命声を出したり、真剣な眼差しで取り組む姿もありました。本日四年生は検定でしたが、「頑張れ!」など友達を鼓舞する声が出ていました。公開日:2025年06月23日 16:00:00
更新日:2025年06月23日 17:29:35
-
カテゴリ:その他 全学年共通
学校公開・引き渡し訓練 -
今日5月17日は学校公開と引き渡し訓練がありました。
今年度初めての学校公開で、緊張しながらも、一生懸命学習に児童の姿が見られました。
学習活動に真剣に取り組み、がんばって発表する児童も見られました。友達の発表を頷きながら聴く児童、友達に良い声掛けをする児童もいました。五小の児童のすてきな一場面を見ていただけたのではないでしょうか。仮校舎で初めての引き渡し訓練は、災害時の動線や流れを確認しました。
保護者、地域の皆様、ご参観、ご協力ありがとうございました。
公開日:2025年05月17日 13:00:00
-
カテゴリ:その他 全学年共通
下校指導 -
本日、安全に気をつけて歩いているか見守り指導する「下校指導」を行いました。
新しい校舎での生活も一ヶ月を過ぎましたが、引き続き安全に下校できるよう見守っていきます。
子どもたちは、校門で校長先生や看護当番の先生に元気よく挨拶をしていました。公開日:2025年05月09日 15:00:00
更新日:2025年05月09日 18:47:30
-
カテゴリ:その他 全学年共通
離任式 -
久しぶりの先生に、本当に嬉しそうな子どもたち。5年生の持つフラッグが式に花を添える中、「ありがとうの花」の歌声が体育館に響き渡りました。子どもたちから、1人ずつに向けて読まれた手紙や、離任された先生方からのお話に、涙したり笑ったり、心温まる式になりました。
公開日:2025年04月25日 15:00:00
更新日:2025年04月25日 16:27:51
-
カテゴリ:その他 全学年共通
1年生を迎える会 -
今日は、1年生を迎える会がありました。
フラッグアーチと大きな拍手で6年生と手を繋いだ1年生を迎えました。
1年生は代表の子による言葉を堂々と話すことができました。
その後、「いちねんせいになったら」を元気に歌いました。
1年生を迎え、これから新しい校舎でたくさんの思い出をつくっていきます。公開日:2025年04月18日 12:00:00
更新日:2025年04月20日 09:19:10
-
カテゴリ:その他 全学年共通
始業式・入学式 -
今日は始業式と入学式がありました。
始業式では新しい校舎となり不安な様子でしたが、真剣な表情でお話を聞いていました。
「明日から校舎探検するぞ!」と笑顔で帰っていく児童の姿もありました。入学式にはかわいい新1年生がやってきました。「よろしくお願いします!」のあいさつや、「ありがとうございます」のお返事が元気にできました。校長先生のお話も真剣に聞いていました。
今年度も在校生代表として6年生が参加しました。式場の前日準備から、在校生代表の言葉、校歌の披露など、最高学年として立派に役割を果たしていました。保護者の皆様、地域の皆様、今年度も五小をよろしくお願いいたします。
公開日:2025年04月07日 16:00:00
更新日:2025年04月07日 19:24:20
-
カテゴリ:その他 全学年共通
卒業式 -
校舎最後の卒業式が行われました。
卒業生86名全員に、卒業証書が手渡されました。
今回も在校生代表として5年生が参加しました。日々の学校生活だけでなく、委員会活動やなかよし班活動、運動会、学芸会、校舎お別れイベントなど様々なところで、五小を支え、盛り上げてくれた6年生。みなさんが笑顔で中学校生活を送ることができるよう祈っています。
ご卒業おめでとうございます。これで今年度の全ての行事を、無事に終えることができました。保護者の皆様、地域の皆様、たくさんのご協力、あたたかいお声かけをありがとうございました。
新しい校舎でまたお会いしましょう。公開日:2025年03月25日 14:00:00
更新日:2025年03月25日 15:11:46