-
カテゴリ: 令和6年度 2学期の献立
本日の給食11月13日(水) -
11月13日(水)
本日の給食は
ひじきごはん
味噌汁
あじフライ
肉じゃが煮
牛乳(低温殺菌)
です☆
あじフライ
本日、11月13日(水)は、『あじフライ』を提供しています。
『あじ』は日本近海にも生息する魚で、回遊型は春に北上・秋に南下します。その名前は『味が良いから』という理由で『あじ』と名付けられたという説があります。フライでカラッと揚げた肉厚のあじをよく味わってほしいと思います。
公開日:2024年11月13日 08:00:00
更新日:2024年11月14日 09:43:02
-
カテゴリ: 令和6年度 2学期の献立
本日の給食11月12日(火) -
11月12日(火)
本日の給食は
肉盛りうどん
(うどん・つけ汁・糧野菜)
ちくわ磯辺揚げ
金時豆甘煮
ボイルキャベツ
牛乳(低温殺菌)
です☆
武蔵野糧うどんの日
本日、11月12日(火)は、『肉盛りうどん』を提供しています。
毎年、市内の小・中学校すべてで『武蔵野糧うどんの日』を計画しています。それが今年は本日で、地元の農家さん、JA職員の方々と連携し、この日の野菜ほぼすべて地場野菜を使用しています。
公開日:2024年11月12日 15:00:00
更新日:2024年11月13日 08:05:46
-
カテゴリ: 令和6年度 2学期の献立
本日の給食11月11日(月) -
11月11日(月)
本日の給食は
ごはん
にんじん入りふりかけ
けんちん汁
豚肉の生姜炒め
ボイルキャベツ
牛乳(低温殺菌)
です☆
にんじん入りふりかけ
本日、11月11日(月)は、『にんじん入りふりかけ』を提供しています。
にんじんは、細かく切って、よく炒めるので、入っているか分かりにくいかもしれません。他にも『ちりめんじゃこ』や『かつお節』、『白ごま』、『青のり』など味、香りが良く、栄養のある食材が使われています。当日朝から作った給食室手作りふりかけなので、売っているものよりも優しい味がして食べやすいと思います。ごはんにかけてごはんとふりかけ両方を同時に味わってほしいと思います。
公開日:2024年11月11日 08:00:00
更新日:2024年11月11日 13:08:43
-
カテゴリ: 令和6年度 2学期の献立
本日の給食11月8日(金) -
11月8日(金)
本日の給食は
親子丼
吉野汁
牛乳(低温殺菌)
です☆
吉野汁
本日、11月8日(金)は、『吉野汁』を提供しています。
『吉野汁』は、奈良県の郷土料理です。吉野地方の名前をとって『吉野汁』と名付けられました。本当は、吉野地方が産地で有名な『葛粉(くずこ)』を使いますが給食では『馬鈴薯(ばれいしょ)=じゃがいも』の粉を使用しています。とろみが付いた汁物は口当たりも良く、冷めにくいので、寒い時期にピッタリのメニューです。寒さは病気のきっかけになりやすいので、食べて温まって元気に過ごしてほしいと思います。
公開日:2024年11月08日 12:00:00
更新日:2024年11月11日 13:08:25
-
カテゴリ: 令和6年度 2学期の献立
本日の給食11月7日(木) -
11月7日(木)
本日の給食は
焼き豚チャーハン
白菜の味噌汁
ひじきの甘辛炒め
牛乳(低温殺菌)
です☆
ひじきの甘辛炒め
本日、11月7日(木)は、『ひじきの甘辛炒め』を提供しています。
給食ではよく登場する『ひじき』です。味にクセはなく、いろんな料理に使用できる食材ですが、見た目が黒い事から特に子どもたちには敬遠されがちです。そんなひじきですが、豚肉やにんじん、キャベツなどと炒め、ダシを使用せず、砂糖としょうゆで甘辛く味付けしている『甘辛炒め』は、子どもたちもよく食べてくれる献立です。豚肉が入っている事と、味付けが甘めなので食べやすいからだと思われますが、普段不足しがちな栄養の多い、ひじきを食べるきっかけになっていればと思います。
公開日:2024年11月07日 08:00:00
更新日:2024年11月07日 15:38:47
-
カテゴリ: 令和6年度 2学期の献立
本日の給食11月6日(水) -
11月6日(水)
本日の給食は
ピザサンド
ポークストロガノフ
じゃことじゃがいもの和風ソテー
牛乳(低温殺菌)
です☆
ポークストロガノフ
本日、11月6日(水)は、『ポークストロガノフ』を提供しています。
豚肉を使用しているので、『ポーク』と名前に付けていますが、もともとの『ビーフストロガノフ』のビーフは『牛肉』ではなくロシア語の『ビフ(ベフ)』=『~風(ふう)』という意味だそうです。つまりは『ストロガノフ風』という名前で、『ストロガノフ伯爵』の家から広まった料理だからそういう名前が付いているそうです。皆さん知っていましたか?
公開日:2024年11月06日 09:00:00
更新日:2024年11月07日 15:38:15
-
カテゴリ: 令和6年度 2学期の献立
本日の給食11月5日(火) -
11月5日(火)
本日の給食は
ごはん
大根の和風スープ
焼きメンチ
里芋のそぼろ煮
牛乳(低温殺菌)
です☆
里芋のそぼろ煮
本日、11月5日(火)は、『里芋のそぼろ煮』を提供しています。
本日使用している里芋は、武蔵野市内産の里芋です。立派な物を納品いただきました。里芋は『ぬめり』が特徴的な野菜ですが、そのぬめりは『ガラクタン』という水溶性の食物繊維だそうで、胃腸の粘膜を保護して動きを活発にしてくれるそうです。寒くなると体への負荷も増えますので、給食をしっかり食べて、本格的な寒さになる前に備えてほしいと思います。
公開日:2024年11月05日 08:00:00
更新日:2024年11月06日 08:31:09
-
カテゴリ: 令和6年度 2学期の献立
本日の給食11月1日(金) -
11月1日(金)
本日の給食は
食パン
手作りりんごジャム
カレースープ
ベーコンと青菜のソテー
青のりビーンズ
牛乳(低温殺菌)
です☆
手作りりんごジャム
本日、11月1日(金)は、『手作りりんごジャム』を提供しています。
山形県高畠町の金子さんよりりんごの『紅玉』を送っていただきました。生で食べると酸味を感じやすい紅玉ですが、加熱する事で酸味が程よくなり、甘みも増すので、アップルパイやジャムにするのに非常に適した品種です。りんごは実は農薬をかなり使わないと栽培するのがとても難しい果物ですが、金子さんは、食べる人の健康、安全を考え、使用する農薬を最低限しか使わず、毎年りんごを作ってくださっている農家さんです。その影響で見た目が少し悪くなりますが、食べるととても甘く美味しいりんごなので、皮つきで毎年提供しています。そんなりんごの手作りジャムなので、みんなに喜んでもらえたら幸いです。
公開日:2024年11月01日 08:00:00
更新日:2024年11月06日 08:30:53
-
カテゴリ: 令和6年度 2学期の献立
本日の給食10月31日(木) -
10月31日(木)
本日の給食は
タコライス
(麦ごはん・タコミート・キャベツ)
スライスチーズ
もずくのスープ
牛乳(低温殺菌)
です☆
タコライス
本日、10月31日(木)は、『タコライス』を提供しています。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、『タコライス』はメキシコ料理の『タコス』を元に、『沖縄県』で生まれた日本の料理です。普通、タコライスは『レタス』をごはんに載せますが、給食では一度茹でて冷ました『キャベツ』を載せます。そこへ『ミート』と『チーズ』を載せて一緒に食べます。シャキシャキとしたキャベツが良い食感で、ミートと一緒に食べる事でなお美味しく感じると思います。ミネラルや食物繊維が豊富な沖縄県産の『もずく』を使ったスープと一緒に、モリモリ食べてほしいと思います。
公開日:2024年10月31日 08:00:00
更新日:2024年10月31日 12:42:19
-
カテゴリ: 令和6年度 2学期の献立
本日の給食10月30日(水) -
10月30日(水)
本日の給食は
麦ごはん
おからふりかけ
のっぺい汁
白身魚のフライ
肉じゃが煮
牛乳(低温殺菌)
です☆
のっぺい汁
本日、10月30日(水)は、『のっぺい汁』を提供しています。
『のっぺい汁』は、佐賀県の家庭で伝わる汁物で、『のっぺ汁』や『ぬっぺい汁』と呼ばれることもあります。『のっぺい』や『のっぺ』とは、片栗粉で汁にとろりとした濃度をつけていることを意味しています。そのとろみとサトイモやゴボウなどの根菜が入っているのが特徴で、日常的な食事、特に寒い時期に体を温める一品として食べられていたそうです。寒い時期というには、ちょっとまだ早い気もしますが、体に冷えは大敵なので、のっぺい汁を食べてしっかりと体を温めてほしいと思います。
そして本日は、4年生の保護者の方対象の『給食試食会』でした。いつもよりもボリューミーな献立にしてしまったので、驚かせてしまったようですが、皆様たくさん食べていただき、お褒めのお言葉もいただきました。ご協力ありがとうございました。我ながらまだまだ未熟な所があり、申し訳ない気持ちもありますが、給食を食べてくれる子どもたちや先生方の為に、日々反省と努力を続けてまいりますので、これからも五小の、武蔵野市の給食をどうぞよろしくお願いいたします。
公開日:2024年10月30日 08:00:00
更新日:2024年10月31日 12:41:22